NEWS
2025
01.15
up date
2025年一発目のシングルは、ボカロプロジェクト 「ひどいね」をスタートさせ1stシングルをリリース!
怒涛のリリースを続けるDÉ DÉ MOUSEが、重音テトをフィーチャーしたボカロプロジェクト「ひどいね」をスタートさせ、 1stシングル『ピピチャンユアセルフ!』をリリース! 作品の世界を考察をさせるというボカロの文脈を一切無視した力技のみの展開、妙なバブル漂うローファイなユーロビート調ビルドアップから音割れシュランツ(ハードテクノの派生)なドロップ、誰もが口ずさめるキャッチーさは聴いた誰もが元気になれるDÉ DÉ MOUSEのワンワードシンガロング系ボカロチューン! アートワークと映像は映像作家EMAとDÉ DÉ MOUSEによる、EMA & DÉ DÉ MOUSEとしての共同制作。 DÉ DÉ MOUSEによるイラストをEMAが映像に起こし、さらにDÉ DÉ MOUSEによるダウンコンバート的に様々なチープなエレメンツを投入し映像に意味を無くしていくというダダイズムなスタイルで作成。 キャッチーで尖ったDÉ DÉ MOUSEによるボカロワールドをご堪能ください! ーリリース情報ー DÉ DÉ MOUSE 2025.01.15 release 「ピピチャンユアセルフ!」 DL&streaming : https://ultravybe.lnk.to/pipichanyourself MV : https://youtu.be/rzjUdbMMe4g
2024
12.25
up date
Sean Oshimaの新曲のコードとトップラインをDÉ DÉ MOUSEが担当!
DÉ DÉ MOUSEが、コードとトップラインを担当した、Sean Oshimaの新曲「Puzzled-Love」が12月25日(水)に配信リリース! フシチョーGROUPとは全く異なる、Sean Oshimaの歌声や歌詞ぜひお聴きください! ーリリース情報ー Sean Oshima 2024.12.25 release 「Puzzled-Love」 DL&streaming : https://sean-oshima.lnk.to/Puzzled-Love
2024
12.18
up date
“架空のショッピングモールのBGM発掘”をコンセプトに、 Sean Oshimaと”フシチョーGROUP”を結成!1stアルバムをいきなりリリース!
メロディカットアップをシグニチャーとするプロデューサー / DJのDÉ DÉ MOUSEと、アレンジやミックスまで自身で手がけるシンガートラックメイカーのSean OshimaがVaporwave好きということで意気投合し、架空のショッピングモールのBGM発掘をコンセプトにしたVaporwave / Mallsoftな26曲入り1stアルバム『フシチョーGROUP_フェニ西那須野店 曲』をいきなりリリース! 今は忘れ去られた架空のグループ企業「フシチョーGROUP」が昭和から平成初期に郊外を中心に展開していた中型ショッピングモール「フェニ」、そのフェニを調査していた二人が栃木県那須塩原市にあったフェニ西那須野店で使われていたカセットテープを発見。 ラベルに記入してあった曲名をそのままアップロード、という設定で進む『フシチョーGROUP_フェニ西那須野店 曲』は、 80sサウンド全開のフュージョン、シティポップ、ユーロビート、ジャズ、スタジアムロックまでをリソースとして組み上げられたVaporwave / Mallsoft / Futurefunk / Lostwave!! ショッピングモールを中心としたVaporwaveのサブジャンルであるMallsoftやリミナルスペースサウンドを徹底的にローカライズ。 フシチョーGROUPが経営していたフェニ西那須野店の店舗を想像しながらMallsoftの世界をお楽しみください。 ーリリース情報ー フシチョーGROUP(DÉ DÉ MOUSE × Sean Oshima) 2024.12.18 release 「フシチョーGROUP_フェニ西那須野店 曲」 DL&streaming : https://bfan.link/husitiyogroup-huenixi-na-xu-ye-dian-qu MV : https://youtu.be/a9PEQe-QzVQ
2024
12.04
up date
DÉ DÉ MOUSE & CHERRYBOY FUNCTIONとして本日2ndシングルをリリース!
DÉ DÉ MOUSEが「Sunset Lover」に続き、ジャパニーズテクノの極北であり頂点のCHERRYBOY FUNCTIONと、DÉ DÉ MOUSE & CHERRYBOY FUNCTIONとして2ndシングル『Girl-300』を本日リリース! 極彩色の鳥達が飛び交う夜明けのような、ファンファーレのようなシンセリードから始まる今作は、 ノスタルジーだけではない洗練されたカットアップメロディ、パシフィックでハイテックなサックス、 ジュピタージャズなシンセスタッブは、フロム・デトロイト・東京経由・ギャラクティックステイトなマシン・ソウル! マシン・ライブ一発録音!な、CHERRYBOY FUNCTION Mixはよりデトロイトテクノ色の強い90sテックハウスグルーヴ。 真新しい夜明けを讃えるようなサウンドをご体感ください! ーリリース情報ー DE DE MOUSE & CHERRYBOY FUNCTION 2024.12.04 release 「Girl-300」 DL&streaming : https://ultravybe.lnk.to/girl300 MV : https://youtu.be/hE4vQfgvzSI
2024
06.19
up date
原口沙輔とのユニット「エフエムTOWNS」が2nd シングルをリリース!
DÉ DÉ MOUSEと原口沙輔によるポストフューチャーファンク/ポストヴェイパーウェイヴ/アニメコアユニット、エフエムTOWNSが、2ndシングル『ピーチ☆Tell Me』をリリース! 「パステル☆Night」と同様15才のシティポップシンガー寧音をフィーチャーした今作は、 時代を作ったLinn DrumによるマシンビートにDX7のFMシンセブラス、アナログとデジタルのハイブリッドサウンドにキッチュな80s溢れるキャッチーな歌詞とちょっぴり背伸びしたメロディが織りなす、恋愛コメディアニメのEDような、バブルが始まった1985年サウンドを強く押し出したアニメ・シンセポップ! FMラジオからエアチェックしたカセットテープのような音質のオリジナルバージョン~peach's tell me~はシティポップとヴェイパーウェイヴ色の強いロストウェイヴ全開のオリジナルバージョン! DÉ DÉ MOUSEと原口沙輔を描いたポップなアートワークは様々な広告やアパレルを手がけるイラストレーター佐藤なつみによるもの。 マニアックに80sサウンドをひたすら追及する二人によるアニメ・シンセポップサウンドをお楽しみください。 ーリリース情報ー エフエムTOWNS(DÉ DÉ MOUSE & 原口沙輔) 2024.11.13 release 「ピーチ☆Tell Me」 DL&streaming : https://ultravybe.lnk.to/peachstellme リリックビデオ:https://youtu.be/VPVmtDU0CZY
2024
07.03
up date
KOHEI YOSHIIとビターチルユニット「nite pianos」が1st EPをリリース!
Shin-SkiとのTiny Griffi、Shimon HoshinoとのHenryne Girlsや、maeshima soshiやRefeeldといった国内重要Lo-Fiビートメイカーとのユニットやコラボを続けるDÉ DÉ MOUSEと、ジャパニーズLo-Fiシーンの代表といっても過言でないビートメイカーKOHEI YOSHIIとのビターチルユニット"nite pianos"が1st EP『nite show Vol.1』をリリース! ジャジーで切なく夜風を誘う1stシングル「Broken Piano Heart」から始まる今作、ため息が出るほど美しい夜風のハミングとピアノの旋律によるブリストルサウンド「nite humming」、遅れてやってきたサマーヴァイブスなゴールデンエイジグルーヴ「latest summer time」、眠りに落ちる寸前のビルエヴァンスとバートバカラックのセッションのようなオールディーズムード全開スウィングホップ「Really Love?」、どの曲も緻密に積み重ねられたユニークなサンプルとアトモスフィアシンセサイザーがピアノと織りなすサウンドはチルホップの枠を超えたグッドナイトビート! ーリリース情報ー nite pianos(DÉ DÉ MOUSE & KOHEI YOSHII) 2024.10.30 release 1st EP「nite show Vol.1」 DL&streaming : https://ultravybe.lnk.to/niteshow1 nite pianos Instagramアカウント(@nite_pianos) https://www.instagram.com/nite_pianos/ <収録曲> 1st EP「nite show Vol.1」 1.Broken Piano Heart 2.nite humming 3.latest summer time 4.Really Love?
2024
10.16
up date
DÉ DÉ MOUSEが再びWaMiとコラボ楽曲をリリース!!
怒涛のリリースを続けるDÉ DÉ MOUSE、ネットシンガーWaMiと5thシングル『(Never Gonna) Give Me Up』をリリース! PWL直系80sユービート/Hi-NRGのバブル全開サウンドである今作は、リミナルスペース的に皆の記憶の中にあるVHSで煌びやかな映像を呼び起こすようなリヴァービィに加工されたOberheim社のドラムマシンDMXビートと、80sユーロビートサウンドの決定付けたシグニチャーサウンドであるENSONIQ社のVFXの"SYMPHONY"ブラスを徹底的にフィーチャーしたサウンドメイクと、バウンスするオーバーコンプレッションされたDaft Punk以降のフレンチハウス的なミキシング、80sディスコソングと電波ソングアプローチが織り混ざった カットアップを用いたような不可思議な歌詞、幾度も転調を繰り返す展開とDÉ DÉ MOUSE独特の跳躍進行を多用したトップラインを意図も容易く華麗に歌いこなすWaMiによる歌唱による唯一無二なFuturistic-NRG!! 現実とインターネットを見事に高いファッション性とデザイン性に落とし込んだアートワークは4thシングル「Sugar Boy」のアートワークも担当したアリサノエによるもの。 心の中のMallsoftミュージックを現実に引きずり出したようなフューチャーディスコをご堪能ください! DÉ DÉ MOUSE × WaMi 2024.10.16 release 「(Never Gonna )Give Me Up」 DL/Streaming : https://ultravybe.lnk.to/nggmu MV : https://youtu.be/hw0MIGeEvsc
2024
10.03
up date
DAISHI DANCEがリアレンジした「風の谷のナウシカ」にDÉ DÉ MOUSEが参加!
DAISHI DANCEが現在制作中のアルバム「the ジブリ set 3」に収録される「風の谷のナウシカ」のフィーチャリングに、DÉ DÉ MOUSEと人気YouTubeアーティストの春茶が参加! 「the ジブリ set」はDAISHI DANCEがスタジオジブリ映画の名曲をダンスミュージックにリアレンジする企画。 今回ヴォーカルを担当した春茶はYouTubeチャンネル総登録者数150万人超え、総再生回数3.6億再生を超える究極のエモさを誇るアーティスト。 美しく透明感のあるウィスパー・ヴォイスが特徴的であり、DÉ DÉMOUSEらしいシンセサイザーやメロディが積み重なって展開される現在進行形の哀愁トラックと見事に調和した泣ける仕上がりとなっています! 2024年10月9日(水)配信リリース<シングル> 配信リンク:https://ssm.lnk.to/NTVTWNTVTW
2024
09.11
up date
今回のコラボはシンガー・トラックメイカーの水槽とのコラボシングル!
メロディカットアップをシグニチャーにしたDÉ DÉ MOUSEの怒涛のコラボシリーズの新作は、独自の世界観と歌声で人々を魅了する、 シンガー・トラックメイカーの水槽との、夜空の波を漂うオルタナティブロック! ノスタルジック全開の今作は、水槽による日常をファンタジーに昇華する魔法のような歌詞と美しく儚い歌を、 DÉ DÉ MOUSEによる独特の旋律のゴージャスなストリングスとピクシーズやダイナソーJr.のようなノイジーなギターサウンドが共存する珠玉のオルタナティブロック! ギターとベースは元チリヌルヲワカや元She Her Her Hersのギタリストとしても知られる坂本夏樹による演奏。 ファンタジックなアートワークは、淡い青と寂しげな世界を基調としたイラストレーター冬寄かいりが担当! 暑くてたまらなかったはずの夏を恋しく感じてしまう「夏をかえして」のメロディに是非酔いしれてください。 DÉ DÉ MOUSE × 水槽 2024.9.25 release 「夏をかえして」 DL/Streaming : https://ultravybe.lnk.to/natsuwokaeshite
2024
09.15
up date
4s4kiとDÉ DÉ MOUSEによるコラボ楽曲が配信EPとしてリリース決定!
10/4(金)にリリースされる、4s4kiの配信EP『集合体大好病 / Collective Obsession』に、DÉ DÉ MOUSEとのコラボ楽曲が収録決定! “友達を自慢したい!” をコンセプトに、さまざまなアーティストとコラボをし、4s4kiが一躍シーンの注目株に躍り出た、インディーズ初期の傑作アルバム『おまえのドリームランド』(2020年)と同テーマを据え、4年の時を経て新たなコライト楽曲4曲を収録した配信EPをリリース。 作詞・作曲・トラックメイクまでオールセルフプロデュースができ、J-ハイパーポップの最先端を爆走する4s4kiが、最強の“友達たち”とコライトすることで生まれる化学反応をぜひご期待ください! 4s4ki × DÉ DÉ MOUSE 2024.10.04 release 配信EP『集合体大好病 / Collective Obsession』 [収録曲] 1. エスパー小学生 / 4s4ki × DÉ DÉ MOUSE 2. 頑張り屋さんだから愛して / 4s4ki × rinahamu × RhymeTube 3. 再終焉 / 4s4ki × NUU$HI × 菅波栄純(THE BACK HORN) 4. rEiNsTaLL / 4s4ki × maeshima soshi 詳細はホームページをご確認ください! https://4s4ki.xyz